fc2ブログ
2008.06.29 今日もそば屋
仕事で出かけた時は美味しい蕎麦屋めぐりをしています。
今回行ったのは、隣町の小布施の「かなえ」というお蕎麦屋さんです。


鼎(かなえ)

http://www.e-obuse.com/shop/kanae/index.html

本当は他のお蕎麦屋さんに行く予定でしたが、貸切で入れずこのお店へ。
期待しないで行った蕎麦ですが、大変美味しい蕎麦で嬉しかったです^^


もりそば

二八蕎麦を食べたのですが、長野市周辺では1番美味しいお蕎麦屋さんでは?と思える位の美味しさです。

そばつゆはダシがしっかり効いていて美味しく、蕎麦は国産そば粉使用で甘く、
安曇野産本ワサビ使用で、蕎麦湯は大変濃くて美味しく、素晴らしいお蕎麦屋さんで大満足でした.。
ご馳走様でした^^

蕎麦屋巡り100店舗まであと3件です!


手打ちそば処 鼎
長野県上高井郡小布施町大字小布施731-3
TEL・FAX 026-247-6106
営業時間 11:30~19:00(売切れの際は終了)
定休日 水曜日(但し祝祭日は営業)



きときと寿司

夜は疲れていたので、家で作らずに外食にしました。
家から車で5分くらいのところにできた富山では有名な「きときと寿司」に行ってみました。


氷見きときと寿司


17時過ぎに着いたのですんなりカウンターに座れましたが、もう15分遅かったら並ばなくてはダメでした(汗)


光もの&イカ
日本海の光ものやイカなどを中心に食べました。

メニューの数がすごく多くて選ぶのも迷います。

結局、頼んだものが出てくるのも遅くて、日曜日なのでものすごく混んでいて、
後ろでは大勢のお客さんが座って待っているので落ち着かないので、
今日はほどほどに食べて帰りました。

「行ってみたい!」と楽しみにしているお店には、平日行くに限りますねd(-_^;)

氷見きときと寿司
http://kitokito.jp/src/top.html
Secret

TrackBackURL
→http://cafekumin.blog11.fc2.com/tb.php/619-9e23504e