| Home |

今年も何とか3kg程のプルーンが安く手に入ったので、
干しプルーン作りができました!!
そして今年は『無糖干しプルーン』に挑戦です

1kg250円 長野は安く手に入るのでありがたいです。
このプルーン(種類は書いてませんでした)そのまま食べると酸っぱーい

さて、炊飯器で10時間保温したプルーンを笊に広げて干します。
美味しくできますように!!

1日干しました。昨日は
/

2日干しました。昨日も
/
/

3日干しました。昨日は
/
/
9月晴れなら3日で出来上がるのに、
今年はお天気が悪く寒いので、プルーンのが乾ききってません
なのでもう一日干してみました。
ところが!!

昼に見てみると、出来上がる前にカビが生えてしまいました。
(朝、良く見ないでつまみ食いしちゃったよ~
)
初めての失敗
2kgのプルーンが全部ダメになり、もったいないことになりました
お砂糖なしで作ったのがいけなかったのか?
それともお天気が悪かったのか?はわかりませんが、
来年は無糖と有糖と2種類、同じ日に作って試してみたいと思います。
プルーンの最盛期
今年はプルーンの最盛期の9月になって、
雨&寒かったのでプルーンを干すタイミングが合いませんでした
私のブログを見て干しプルーンを作ってくださった皆様が、
成功して美味しい干しプルーンを食べることができていれば幸いです
過去の干しプルーンの記事
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-704.html
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-1102.html
干しプルーン作りができました!!
そして今年は『無糖干しプルーン』に挑戦です


1kg250円 長野は安く手に入るのでありがたいです。
このプルーン(種類は書いてませんでした)そのまま食べると酸っぱーい


さて、炊飯器で10時間保温したプルーンを笊に広げて干します。
美味しくできますように!!

1日干しました。昨日は



2日干しました。昨日も




3日干しました。昨日は



9月晴れなら3日で出来上がるのに、
今年はお天気が悪く寒いので、プルーンのが乾ききってません

なのでもう一日干してみました。
ところが!!

昼に見てみると、出来上がる前にカビが生えてしまいました。
(朝、良く見ないでつまみ食いしちゃったよ~

初めての失敗

2kgのプルーンが全部ダメになり、もったいないことになりました

お砂糖なしで作ったのがいけなかったのか?
それともお天気が悪かったのか?はわかりませんが、
来年は無糖と有糖と2種類、同じ日に作って試してみたいと思います。
プルーンの最盛期
今年はプルーンの最盛期の9月になって、
雨&寒かったのでプルーンを干すタイミングが合いませんでした
私のブログを見て干しプルーンを作ってくださった皆様が、
成功して美味しい干しプルーンを食べることができていれば幸いです

過去の干しプルーンの記事
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-704.html
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-1102.html

| Home |