


「おにまんじゅう、おっき~


「ほしがきをたべながら、はいちーず

私の干した干し柿が大好きで、毎日「か~き!」と言って催促します。
そこで写真を撮ろうとカメラを向けたら、自分のカメラを出してきて、
「しーちゃんもとる~」と私に向けているところです


「どう?かっこいいでしょ?




トマトパスタとチキンのトマト煮
西巻さんの本のパスタはどれもとても美味しいです


こちらは中島デコさんの、動物性クリームも植物性クリームも使わない
豆腐クリームのマクロビケーキです。
それなのにとても美味しいです



昨日で1歳9ヶ月になりました
良く頑張ったね
これまでにできるようになったことを書いてみます。
・言葉を少しずつ話し、歌を歌うようになりました。
「がっこいえ」→「だっこして」
「かあくん」→「おかあさん」
「こうこう」→「おとうさん」
「めーんね」→「ごめんね」
「おーっき」→「もういっかい」
「まね~」→「まって~」
「はーばっか」→「はんぶんこ」
「あっかい」→「あったかい」
「あっち」→「あつい」
「ばいちゃん」→お友達の「まいちゃん」
「あいあ~あいあ~ううううううう♪」→「さいた~さいた~ちゅーりっぷのはなが」
「あーがっこ」→「ありがとう」
他にも「おかえり~」「おっぱい」「こわい」「おいしい」「ばあば」「やだ~」「ねんね」など
・音楽に合わせて踊るのが大~好き。
「お父さんとお母さんも一緒に踊ろう!」と家事をしていても引っ張られます。
「さくらさくら」「おにのぱんつ」「ぼよよん行進曲」で踊るのが大好き。
・「おもちゃのちゃちゃちゃ」で「ちゃちゃちゃ」のところを手ばたきします。
・形遊び積み木が突然できるようになりました。
・階段も自分で上り下りできるようになりました。
・公園のはしごの遊具を登って遊べるようになりました。
・一人ですべり台をすべれるようになりました。
・夜の寝つきがよくなりました。
・イヤイヤが少し始まりました。
・自分でデジタルの体重計で体重をはかります。体重は11.0kgです。
・自分が寝る前に、ぬいぐるみを横に寝かせてお布団をかけてあげます。
・寝たふりをします(笑)
・言葉の意味を分かってくれるようになり楽になりました。
「そんなにお顔をバチンバチンしたらお母さん痛いよ~」→「めんね」と言って頭を下げてました。
お風呂で「冷たいお水をお母さんにかけたら冷たいよ~」→違う場所にお水をじゃーしてました。
・○○持ってきてくれる?はほとんど間違えずに持ってきてくれます。
(途中に気になるものがなければ
)
・辛い物(柿の種、トマトソース)、酸っぱいもの(ぬか漬け)を食べます。
ちょっと長くなりましたが、すくすくと成長しているしーちゃんです

「おかあたんきた
」


これまでにできるようになったことを書いてみます。
・言葉を少しずつ話し、歌を歌うようになりました。
「がっこいえ」→「だっこして」
「かあくん」→「おかあさん」
「こうこう」→「おとうさん」
「めーんね」→「ごめんね」
「おーっき」→「もういっかい」
「まね~」→「まって~」
「はーばっか」→「はんぶんこ」
「あっかい」→「あったかい」
「あっち」→「あつい」
「ばいちゃん」→お友達の「まいちゃん」
「あいあ~あいあ~ううううううう♪」→「さいた~さいた~ちゅーりっぷのはなが」
「あーがっこ」→「ありがとう」
他にも「おかえり~」「おっぱい」「こわい」「おいしい」「ばあば」「やだ~」「ねんね」など
・音楽に合わせて踊るのが大~好き。
「お父さんとお母さんも一緒に踊ろう!」と家事をしていても引っ張られます。
「さくらさくら」「おにのぱんつ」「ぼよよん行進曲」で踊るのが大好き。
・「おもちゃのちゃちゃちゃ」で「ちゃちゃちゃ」のところを手ばたきします。
・形遊び積み木が突然できるようになりました。
・階段も自分で上り下りできるようになりました。
・公園のはしごの遊具を登って遊べるようになりました。
・一人ですべり台をすべれるようになりました。
・夜の寝つきがよくなりました。
・イヤイヤが少し始まりました。
・自分でデジタルの体重計で体重をはかります。体重は11.0kgです。
・自分が寝る前に、ぬいぐるみを横に寝かせてお布団をかけてあげます。
・寝たふりをします(笑)
・言葉の意味を分かってくれるようになり楽になりました。
「そんなにお顔をバチンバチンしたらお母さん痛いよ~」→「めんね」と言って頭を下げてました。
お風呂で「冷たいお水をお母さんにかけたら冷たいよ~」→違う場所にお水をじゃーしてました。
・○○持ってきてくれる?はほとんど間違えずに持ってきてくれます。
(途中に気になるものがなければ

・辛い物(柿の種、トマトソース)、酸っぱいもの(ぬか漬け)を食べます。
ちょっと長くなりましたが、すくすくと成長しているしーちゃんです


「おかあたんきた

