
最近(今日)のしーちゃん
・病院に6~7ヶ月検診に行ってきました。
お注射だと思ってちょっときょろきょろしていましたが、
違ってて良かったね、しーちゃん。
・体重7285g、身長69.4cmとすくすくと育っています。
少しだけ背が高いようです。
・夜、寝ないで遊んでいました…。
今日は離乳食に初めてヨーグルトをあげてみました。

「おかあたん、これいやだよー」
お口に合わなかったみたいで、
頭をかかえてしまうほどでした

・病院に6~7ヶ月検診に行ってきました。
お注射だと思ってちょっときょろきょろしていましたが、
違ってて良かったね、しーちゃん。
・体重7285g、身長69.4cmとすくすくと育っています。
少しだけ背が高いようです。
・夜、寝ないで遊んでいました…。
今日は離乳食に初めてヨーグルトをあげてみました。

「おかあたん、これいやだよー」
お口に合わなかったみたいで、
頭をかかえてしまうほどでした



最近のしーちゃん
・寝ていると顔を近づけてきて「ごっちんこしたり」「なめたり」
「ひっかいたり」「髪を引っ張ったり」します。(興味津々のようです)
・お母さんの後を追って、とうとうずりばいで1人で廊下に出ました。
しーちゃんの大冒険の始まりです。
お母さんが先に帰ってきたら「へっへっ
」言ってました。

「わたし、こっちにこれたよ。」
・寝ていると顔を近づけてきて「ごっちんこしたり」「なめたり」
「ひっかいたり」「髪を引っ張ったり」します。(興味津々のようです)
・お母さんの後を追って、とうとうずりばいで1人で廊下に出ました。
しーちゃんの大冒険の始まりです。
お母さんが先に帰ってきたら「へっへっ


「わたし、こっちにこれたよ。」


相棒のお誕生日にリクエストのあった『ハッシュドビーフ』を
17日遅れで作りました

ハッシュドビーフ、押し麦入りごはん、鯛のお吸い物、手亡豆のサラダ
お吸い物の鯛は、昨日、
しーちゃんの離乳食でお刺身にしてもらった残りのアラで作りました(笑)
スープが和のお吸い物になってしまいましたが、
美味しかったので◎にしてもらいます

17日遅れで作りました


ハッシュドビーフ、押し麦入りごはん、鯛のお吸い物、手亡豆のサラダ
お吸い物の鯛は、昨日、
しーちゃんの離乳食でお刺身にしてもらった残りのアラで作りました(笑)
スープが和のお吸い物になってしまいましたが、
美味しかったので◎にしてもらいます



離乳食が順調に進んでいるので、
たんぱく質の『天然鯛』をあげてみました。

「おいしい。」
天然鯛が200円で売っていたので、お刺身にしてもらって
野菜スープで茹でて漉して擂ってお粥に入れてあげました。
しらすはベーしてたのに、鯛は美味しかったみたいで、
パクパク食べてくれました

たんぱく質の『天然鯛』をあげてみました。

「おいしい。」
天然鯛が200円で売っていたので、お刺身にしてもらって
野菜スープで茹でて漉して擂ってお粥に入れてあげました。
しらすはベーしてたのに、鯛は美味しかったみたいで、
パクパク食べてくれました



白いんげん豆を茹でて、『豆のサラダ』を作りました。

白いんげん豆のサラダ、豆のサラダのサンドイッチ、オートミールココアバー
白いんげん豆(手亡豆)を茹でて、玉ねぎ、塩、酢、オリーブオイルを
混ぜて出来上がり。
じゃが芋のような食感で、じゃが芋より濃厚で甘い!
美味しいサラダができます。
他には赤いんげん豆(レッドキドニービーンズ)、
ひよこ豆(ガルバンゾー)でもできます。
海苔のように見えるのは、オートミールココアバー
これも相当美味しいです。
こんな昼食もたまにはいいですね


白いんげん豆のサラダ、豆のサラダのサンドイッチ、オートミールココアバー
白いんげん豆(手亡豆)を茹でて、玉ねぎ、塩、酢、オリーブオイルを
混ぜて出来上がり。
じゃが芋のような食感で、じゃが芋より濃厚で甘い!
美味しいサラダができます。
他には赤いんげん豆(レッドキドニービーンズ)、
ひよこ豆(ガルバンゾー)でもできます。
海苔のように見えるのは、オートミールココアバー
これも相当美味しいです。
こんな昼食もたまにはいいですね



最近のしーちゃん
・離乳食を始めて体重が増えてきました。
・髪も少しだけ濃くなってきました。
・便は4~5日に1回です。
・下のもう1本の歯も生えそうです。
・ジュータンをなめていました…
・お手手でお母さんの顔を触り、引っかきます

「わたし、おすわりできるよ。」

「がーこちゃんだ。」

・離乳食を始めて体重が増えてきました。
・髪も少しだけ濃くなってきました。
・便は4~5日に1回です。
・下のもう1本の歯も生えそうです。
・ジュータンをなめていました…

・お手手でお母さんの顔を触り、引っかきます


「わたし、おすわりできるよ。」

「がーこちゃんだ。」


今日はラッキーなことに相棒ごはんになりました♪
ハッシュドビーフを作ろうと思っていたら、
タイミング良く!?準備をする前に授乳になってしまいました。
相棒「ハッシュドビーフってどれくらいで作れるの?」
私「30分位だよ。すぐ作れるよ。」
相棒「…。(お腹すいてる
)」
相棒「今日は俺が作るよ
」
私「あら?ありがとう。(1時間位かかるのがばれちゃってたみたい(笑))」

お昼はカレースパゲティ、野菜コンソメスープ、私の作ったかぼちゃと昆布の炒め煮
我が家は昼と夜に同じものを食べるので、夜も昼に茹でたスパゲティで相棒ごはん!!
(やった~!)

夜はケチャップスパゲティ(だそうです)、野菜コンソメスープ
2人分昼と夜で500gのスパゲティを茹でたそうですが、すごい量!!!
でも、すごく美味しくてもりもり食べました
スパゲティで作るごはんを得意としているので、
週に1回くらい食べたい相棒ごはんでした

ハッシュドビーフを作ろうと思っていたら、
タイミング良く!?準備をする前に授乳になってしまいました。
相棒「ハッシュドビーフってどれくらいで作れるの?」
私「30分位だよ。すぐ作れるよ。」
相棒「…。(お腹すいてる

相棒「今日は俺が作るよ

私「あら?ありがとう。(1時間位かかるのがばれちゃってたみたい(笑))」

お昼はカレースパゲティ、野菜コンソメスープ、私の作ったかぼちゃと昆布の炒め煮

我が家は昼と夜に同じものを食べるので、夜も昼に茹でたスパゲティで相棒ごはん!!
(やった~!)

夜はケチャップスパゲティ(だそうです)、野菜コンソメスープ
2人分昼と夜で500gのスパゲティを茹でたそうですが、すごい量!!!
でも、すごく美味しくてもりもり食べました

スパゲティで作るごはんを得意としているので、
週に1回くらい食べたい相棒ごはんでした



離乳食にもすっかり慣れたしーちゃん。
色々な食材も2回目には美味しく食べてくれたりしています。
離乳食の好き
・お粥
・人参
・かぼちゃ
・鯛
・大根
・キャベツ
普通
・トマト
・きな粉
・豆腐
・新鮮なしらす
離乳食の嫌い
・じゃが芋
・さつま芋
・ブロッコリー
・バナナ(一番嫌い)
・ヨーグルト(一番嫌い)
・りんご
・みかん
・生臭いしらす(『朝捕れしらす』というのは美味しく食べてました)
離乳食のときのちょっと面白いこと

「はい、あ~ん。」

「わたし、ごはんたべてるの。」
右手に自分用のスプーンを持っていて、
お口に離乳食が入ると、1回1回自分のスプーンをくわえます。
自分で食べてるつもりなのかな?(可愛い)
色々な食材も2回目には美味しく食べてくれたりしています。
離乳食の好き
・お粥
・人参
・かぼちゃ
・鯛
・大根
・キャベツ
普通
・トマト
・きな粉
・豆腐
・新鮮なしらす
離乳食の嫌い
・じゃが芋
・さつま芋
・ブロッコリー
・バナナ(一番嫌い)
・ヨーグルト(一番嫌い)
・りんご
・みかん
・生臭いしらす(『朝捕れしらす』というのは美味しく食べてました)
離乳食のときのちょっと面白いこと

「はい、あ~ん。」

「わたし、ごはんたべてるの。」
右手に自分用のスプーンを持っていて、
お口に離乳食が入ると、1回1回自分のスプーンをくわえます。
自分で食べてるつもりなのかな?(可愛い)


最近のしーちゃん
・授乳中とおんぶはすぐ寝ます。
・お風呂のアヒルのおもちゃが大好き。
・大人のすることをじっと見てます。
・コードなどひもが大好き。
・いつも同じところに吊り下げているものをしーちゃんが来て取り外すので
またかけると、腹ばいで飛んできて取り外します
・歯がどんどん生えてきました。
・身体がしっかりしてきました。
・良く食べ、良く飲み、良く笑います。
腹ばいができるようになってからの成長がものすごく早くて、
乳児から幼児に近づいています。

「おもちゃ」

「おもちゃ、おもちゃ」
専用のおもちゃかごを
覗いては離し、覗いては離し
赤ちゃんの行動って面白い!!
・授乳中とおんぶはすぐ寝ます。
・お風呂のアヒルのおもちゃが大好き。
・大人のすることをじっと見てます。
・コードなどひもが大好き。
・いつも同じところに吊り下げているものをしーちゃんが来て取り外すので
またかけると、腹ばいで飛んできて取り外します

・歯がどんどん生えてきました。
・身体がしっかりしてきました。
・良く食べ、良く飲み、良く笑います。
腹ばいができるようになってからの成長がものすごく早くて、
乳児から幼児に近づいています。

「おもちゃ」

「おもちゃ、おもちゃ」
専用のおもちゃかごを


赤ちゃんの行動って面白い!!


産直で栗が出てきたので、買ってきました!!

鬼皮と渋皮をむいて栗ごはん。
大変だけど美味しい♪
ぶっかけうどん
時間のないときは、ゆでうどんを買ってきてぶっかけうどん!
TSURUYA(スーパー)では長野県産小麦のゆでうどんが売っているので
ありがたいです。

モロヘイヤと納豆のぶっかけ。
他には大根おろしと納豆、卵の黄身と生醤油、とろろなど
何でものせて汁をかけてつるつるもぐもぐいただきまーす♪

鬼皮と渋皮をむいて栗ごはん。
大変だけど美味しい♪
ぶっかけうどん
時間のないときは、ゆでうどんを買ってきてぶっかけうどん!
TSURUYA(スーパー)では長野県産小麦のゆでうどんが売っているので
ありがたいです。

モロヘイヤと納豆のぶっかけ。
他には大根おろしと納豆、卵の黄身と生醤油、とろろなど
何でものせて汁をかけてつるつるもぐもぐいただきまーす♪


今年も何とか3kg程のプルーンが安く手に入ったので、
干しプルーン作りができました!!
そして今年は『無糖干しプルーン』に挑戦です

1kg250円 長野は安く手に入るのでありがたいです。
このプルーン(種類は書いてませんでした)そのまま食べると酸っぱーい

さて、炊飯器で10時間保温したプルーンを笊に広げて干します。
美味しくできますように!!

1日干しました。昨日は
/

2日干しました。昨日も
/
/

3日干しました。昨日は
/
/
9月晴れなら3日で出来上がるのに、
今年はお天気が悪く寒いので、プルーンのが乾ききってません
なのでもう一日干してみました。
ところが!!

昼に見てみると、出来上がる前にカビが生えてしまいました。
(朝、良く見ないでつまみ食いしちゃったよ~
)
初めての失敗
2kgのプルーンが全部ダメになり、もったいないことになりました
お砂糖なしで作ったのがいけなかったのか?
それともお天気が悪かったのか?はわかりませんが、
来年は無糖と有糖と2種類、同じ日に作って試してみたいと思います。
プルーンの最盛期
今年はプルーンの最盛期の9月になって、
雨&寒かったのでプルーンを干すタイミングが合いませんでした
私のブログを見て干しプルーンを作ってくださった皆様が、
成功して美味しい干しプルーンを食べることができていれば幸いです
過去の干しプルーンの記事
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-704.html
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-1102.html
干しプルーン作りができました!!
そして今年は『無糖干しプルーン』に挑戦です


1kg250円 長野は安く手に入るのでありがたいです。
このプルーン(種類は書いてませんでした)そのまま食べると酸っぱーい


さて、炊飯器で10時間保温したプルーンを笊に広げて干します。
美味しくできますように!!

1日干しました。昨日は



2日干しました。昨日も




3日干しました。昨日は



9月晴れなら3日で出来上がるのに、
今年はお天気が悪く寒いので、プルーンのが乾ききってません

なのでもう一日干してみました。
ところが!!

昼に見てみると、出来上がる前にカビが生えてしまいました。
(朝、良く見ないでつまみ食いしちゃったよ~

初めての失敗

2kgのプルーンが全部ダメになり、もったいないことになりました

お砂糖なしで作ったのがいけなかったのか?
それともお天気が悪かったのか?はわかりませんが、
来年は無糖と有糖と2種類、同じ日に作って試してみたいと思います。
プルーンの最盛期
今年はプルーンの最盛期の9月になって、
雨&寒かったのでプルーンを干すタイミングが合いませんでした
私のブログを見て干しプルーンを作ってくださった皆様が、
成功して美味しい干しプルーンを食べることができていれば幸いです

過去の干しプルーンの記事
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-704.html
http://cafekumin.blog11.fc2.com/blog-entry-1102.html


カレーの最後はナンを焼きました。

ナン、茄子とひよこ豆のトマトカレー、韓国風キャベツのサラダ
ナンですがお店のようにふかふかに焼けませんでしたが、
小麦の味がしてカレーと合うものができました。
海鮮丼
お寿司が食べたくなったのですが、
「新鮮なお刺身を買って酢飯の上にのせて丼にしよう!」
と角上魚類にお刺身を買いに行ってきました。

天然ブリとアジとイカの海鮮丼、豆腐とわかめの味噌汁、きゅうり味噌
丼美味しい~!!
今日は天然のブリが安くて、一さく200円位。イカもアジも安くて新鮮。
帆立とさんまのお刺身も買いたかったのですが、
丼にのりきらなくなるので今日はこの3種類で880円位。
近所に鮮魚屋さんがあると助かります。
そのうち、また酢飯を作っておいてお刺身を仕入れに行きたいで~す


ナン、茄子とひよこ豆のトマトカレー、韓国風キャベツのサラダ
ナンですがお店のようにふかふかに焼けませんでしたが、
小麦の味がしてカレーと合うものができました。
海鮮丼
お寿司が食べたくなったのですが、
「新鮮なお刺身を買って酢飯の上にのせて丼にしよう!」
と角上魚類にお刺身を買いに行ってきました。

天然ブリとアジとイカの海鮮丼、豆腐とわかめの味噌汁、きゅうり味噌
丼美味しい~!!
今日は天然のブリが安くて、一さく200円位。イカもアジも安くて新鮮。
帆立とさんまのお刺身も買いたかったのですが、
丼にのりきらなくなるので今日はこの3種類で880円位。
近所に鮮魚屋さんがあると助かります。
そのうち、また酢飯を作っておいてお刺身を仕入れに行きたいで~す

