

子供もすくすくと成長をしています。
日記はまだまだ更新していますので良かったら見に来てくださいね。
新しいブログURL:http://cafekumin2.blog.fc2.com/
パスワード:●●●●●
(私の本名の下の名前を、5文字の小文字のローマ字で入力してください)
パスワードが分からない方は、簡単な自己紹介やプロフィールを書いて
下のメールフォームからお申し込みください。
折り返しパスワードをお送りさせていただきます

なぜパスワード制にしたのかは、前回の日記を読んでくださいねm(__)m


今までCafeKuminのブログにお越しいただきまして
本当にありがとうございました。
最初は料理ブログとしてスタートしたCafeKuminでしたが、
いつの間にか子育てブログとなってしまいました(笑)
しーちゃんもすくすくと成長し、2歳になり
少しずつ会話もできるようになってきました。
本当はこのまましーちゃんの姿を
今のブログで皆さんにお見せしたかったのですが、
顔を出し続けるのは少し心配なので
2歳を区切りにこのブログはここまでにしたいと思います。
今までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
今後のCafeKuminのブログは下記URLで限定公開で書いていきます。
このブログはパスワードを設定してあり、
残念ながら誰でも見ることはできません。
新しいブログURL:http://cafekumin2.blog.fc2.com/
パスワード:●●●●●
(私の本名の下の名前を、5文字の小文字のローマ字で入力してください)
今までCafeKuminのブログを見ていただいていた方、
コメントを書いてくださっていた方でパスワードが分からない方
は上の記事にあるメールフォームからお気軽にご連絡ください。
それでは今後ともCafeKuminをよろしくお願いいたします

本当にありがとうございました。
最初は料理ブログとしてスタートしたCafeKuminでしたが、
いつの間にか子育てブログとなってしまいました(笑)
しーちゃんもすくすくと成長し、2歳になり
少しずつ会話もできるようになってきました。
本当はこのまましーちゃんの姿を
今のブログで皆さんにお見せしたかったのですが、
顔を出し続けるのは少し心配なので
2歳を区切りにこのブログはここまでにしたいと思います。
今までお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
今後のCafeKuminのブログは下記URLで限定公開で書いていきます。
このブログはパスワードを設定してあり、
残念ながら誰でも見ることはできません。
新しいブログURL:http://cafekumin2.blog.fc2.com/
パスワード:●●●●●
(私の本名の下の名前を、5文字の小文字のローマ字で入力してください)
今までCafeKuminのブログを見ていただいていた方、
コメントを書いてくださっていた方でパスワードが分からない方
は上の記事にあるメールフォームからお気軽にご連絡ください。
それでは今後ともCafeKuminをよろしくお願いいたします




バレンタインに母からとっても大きなでこぽんが届きました

今まで食べたことのないような美味しいでこぽんで感激です

お母さん、ありがとう

でこぽんの箱の中には姪からのチョコレートも入っていました。
姪っ子ちゃんもありがとう



このたびの東北地方・太平洋沖地震
あまりに被害がひどく、見ているのがとても辛いです。
被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
昨日未明の長野県北部の群発地震
長野市も大きく揺れましたが大丈夫でした。
ご心配していただきまして、本当にありがとうございます。
あまりに被害がひどく、見ているのがとても辛いです。
被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
昨日未明の長野県北部の群発地震
長野市も大きく揺れましたが大丈夫でした。
ご心配していただきまして、本当にありがとうございます。


昨年受験した行政書士試験に、相棒が1発で合格しました!!

今年の合格率は6.6%で難関資格です。
長野県では891人が受験して、50人が合格。
5.61 %という中に入っていたのでびっくりするやら嬉しいやら。
インターネットでの発表で受験番号と合格者の番号を
見比べては夢じゃないかほほをつねって、
それでも見間違えじゃないか何度も何度も確かめて喜びました。
次の日、通知が届いたのでホッと一安心♪
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
もちろん私は不合格でした
今年か来年また頑張って挑戦します!!
レディースニーダー
パン捏ね器を使ってどんどんパンを焼いています。

シナモンレーズンベーグル
中力粉で作ったので、生地がふにゃふにゃで成型に苦労した上、
もちもち感を出す「茹で」もできませんでしたが、
ふわふわでまあまあのベーグルが焼けました。

シナモンレーズンベーグルクリームチーズ&りんごジャム、玉子サンド、サラダ
シナモンレーズンベーグルにクリームチーズ&りんごジャムを
挟んで食べたらとても美味しかったです♪

今年の合格率は6.6%で難関資格です。
長野県では891人が受験して、50人が合格。
5.61 %という中に入っていたのでびっくりするやら嬉しいやら。
インターネットでの発表で受験番号と合格者の番号を
見比べては夢じゃないかほほをつねって、
それでも見間違えじゃないか何度も何度も確かめて喜びました。
次の日、通知が届いたのでホッと一安心♪
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/
もちろん私は不合格でした

今年か来年また頑張って挑戦します!!
レディースニーダー
パン捏ね器を使ってどんどんパンを焼いています。

シナモンレーズンベーグル
中力粉で作ったので、生地がふにゃふにゃで成型に苦労した上、
もちもち感を出す「茹で」もできませんでしたが、
ふわふわでまあまあのベーグルが焼けました。

シナモンレーズンベーグルクリームチーズ&りんごジャム、玉子サンド、サラダ
シナモンレーズンベーグルにクリームチーズ&りんごジャムを
挟んで食べたらとても美味しかったです♪


那須から帰ってくると、Yちゃんからプレゼントが届きました

ミキモトのイヤーフォトフレームやル・クルーゼのポットホルダーや
ユニクロのヒートテックや服!!たくさんのサプライズ!!
服ならぬ福が届きました
中でもフォトフレームはしーちゃんの誕生した2010年のものに、
後ろには日付と名前まで入っていました(>_<)
寒い長野での生活に何よりの暖かい贈り物。
本当に嬉しかったです!!

スタバのコーヒーで食後のお茶をしました。
これコーヒー豆で落としたコーヒーの味。
これ1つ取ってもYちゃんの愛情を感じました。
本当にありがとう(>_<)
つくづく
家族や友人から色々な贈り物をいただきます
開けたとき、その気持ちが本当に嬉しいものです
最近は「人とかかわるのがわずらわしい」
という考えの人が多くなっていると聞きます。
人とかかわって初めて、嬉しいことや悲しいことなど、
生きている喜びを実感できるんだな~。とつくづく感じます。
今年はたくさんの人と積極的にかかわって
楽しいことがたくさんある年にしたいです
家族、友人、ここに遊びに来てくださってる皆様。
いつも感謝しています。
本当にありがとうございます



ミキモトのイヤーフォトフレームやル・クルーゼのポットホルダーや
ユニクロのヒートテックや服!!たくさんのサプライズ!!
服ならぬ福が届きました

中でもフォトフレームはしーちゃんの誕生した2010年のものに、
後ろには日付と名前まで入っていました(>_<)
寒い長野での生活に何よりの暖かい贈り物。
本当に嬉しかったです!!

スタバのコーヒーで食後のお茶をしました。
これコーヒー豆で落としたコーヒーの味。
これ1つ取ってもYちゃんの愛情を感じました。
本当にありがとう(>_<)
つくづく
家族や友人から色々な贈り物をいただきます

開けたとき、その気持ちが本当に嬉しいものです

最近は「人とかかわるのがわずらわしい」
という考えの人が多くなっていると聞きます。
人とかかわって初めて、嬉しいことや悲しいことなど、
生きている喜びを実感できるんだな~。とつくづく感じます。
今年はたくさんの人と積極的にかかわって
楽しいことがたくさんある年にしたいです

家族、友人、ここに遊びに来てくださってる皆様。
いつも感謝しています。
本当にありがとうございます

