fc2ブログ
2011.03.18 11ヶ月と28日
今日はこの前の0才のおしゃべり会でお友達になった
お母さんと待ち合わせで、じゃんけんぽんに遊びに行きました。

しーちゃん、0歳最後の日です


最近のお気に入りのすべり台にまっしぐら。
果敢にもよつんばいで下から登って行きます。

11ヶ月と28日
「これできるよ。」


11ヶ月と28日
「ぽっぽであそぶ。」


1ヶ月違いのSちゃんとじゃれあってました。(初めて見る姿です
11ヶ月と28日
「あそぼう。」


帰りの車の中。家に着いてお布団に寝かしても起きませんでした
11ヶ月と28日
「ぐぅ~。」

お友達になったSちゃんのお母さんYちゃんともたくさんお話できて、
今日はしーちゃんもお母さんも楽しかったね
明後日はしーちゃんのお誕生日で、今日は私の誕生日です

去年の今日、お誕生日のランチをしに行って、
夜に陣痛が来て、次の日に入院したんだったなぁ

今年は大地震があり、津波があり、原発の問題があり、
自分のお誕生日もお祝いする気にはなれませんでした


ところが…。相棒が仕事の途中でケーキを買って届けてくれました。
ケーキ
桜井甘精堂、栗の木テラスの美味しいケーキ
させるだけのろうそくを立ててお祝いしてもらいました


そして夜は…。
お花
お花を買ってきてくれました
とっても嬉しいお母さんでした



11ヶ月と27日

最近良くこういう顔をします。
11ヶ月と27日
「わたし、おかあさんのいってることわかるよ。」


「しーちゃんバイバ~イ。」
11ヶ月と27日
「ばいばい。」

言葉を理解しながら色々なことを考え、
日々成長しているしーちゃんです。
2011.03.15 11ヶ月と25日
お風呂の後は、お母さんがお風呂から出てくるまでたくさん遊びます。


11ヶ月と24日
「できた~!」

最近、自分で積み木を重ねて遊ぶことができるようになりました。

でも、お母さんが高く積み上げると急いで崩しに来ます
2011.03.14 11ヶ月と24日
今日は保育園の一時保育に行く日です。

何も知らないしーちゃん

11ヶ月と24日
「ぐーぐーぐー。」

行く準備をしていると、不安そうに「ふぇふぇ。」言っています。

保育園で預けるときも悲しそうに泣かれてしまいました


夕方お迎えに行くと…。

11ヶ月と24日
防災頭巾をかぶって元気に遊んでいました。

長野でも地震が多く、
「地震がありました。机の下に入ってください。」などと
園内放送をしていました。

早く余震が落ち着いて欲しいですね…。
朝、起きて布団の中にいるしーちゃんの横で結露取りを始めると、
急いで横に来て手伝ってくれました。


11ヶ月と21日
「わたしにもやらせて!」

何にでも興味を持つお年頃です。



お出かけ

今日は良いお天気で暖かかったので、
相棒もお仕事を休みにして、気持ちの良い場所に出かけました。


11ヶ月と21日
「おそとうれしい。」


11ヶ月と21日
「しばふっていうの?」


11ヶ月と21日
「おんも、ひろいね。」


11ヶ月と23日
「わたし、たっちもじょうずだよ。」


枯れた芝生の上に座らせてみました。
芝生を掴んだり、初めての体験に興味深々。

しーちゃんに初めてスカートをはかせてみました。
髪がまだ短いので「似合うかどうか?」心配でしたが、可愛いです
2011.03.10 11ヶ月と20日
あらあらまた今日も元気良く


11ヶ月と20日
「きゃー。(笑)」


 11ヶ月と20日
「ガチャコン、ガチャコン。」
2011.03.09 11ヶ月と19日
最近のしーちゃん

・最近、授乳中に足でお母さんの顔をまさぐります。
・コップ重ねに集中。
・自我が芽生えてきました。
・保育園に行く前は泣きます。(朝早くバックを持つとわかるように…。)
・夜、寝ないで布団から飛び出て、お部屋は暗いのにお母さんの枕元で
 遊んだり、甘えたり、泣いたりしています
・また大風邪をひきました。
・夜中は1回の授乳で10時間、お昼寝は午前と午後で約2時間、
 しっかり寝るようになりました。


11ヶ月と19日
「ぐーぐーぐー。」
(朝、お部屋を暖かくしてあるので、起こすときに布団を撮って撮影しました


11ヶ月と19日
「ぐーぐーぐー。」

最近、風邪をひいている時以外は良く寝てくれるようになりました