
12月22日(月)
/
7泊8日のグアム旅行は今日で終わりです。
本当に夢のような毎日でした。
でも、こういう旅ができるからこそ、現実を頑張ろうと思えます。

最後のビーチ
こうしちゃいられないと、朝は6:00に起きてビーチに行ってみました(笑)
ついでに近くのウェスティンホテルの中ものぞいてきました。
10時半にホテルを出発。

お昼はバーガーキングのベジバーガーを空港で食べました。

機内食 パンにすき焼き風の牛肉が挟んでありました。まずーい
成田エクスプレスで東京に向かい、長野新幹線あさまに乗り換えます。
日本に帰ってきても、楽しい長旅が続きます

東京駅からあさまに乗って東京駅で買った豆腐ハンバーグ弁当を食べました。
日本のお弁当は美味しいなぁ
20:00過ぎに終点長野駅に到着。バスで帰り家に着いたのは21:00。
朝はグアムにいたことが信じられませんでした。
そして長野は寒~い。ちょうどその日から寒くなったそうです
家に着いたら現実に戻されましたが、でもほっとしました。
やっぱり家はいいなぁ~。やっぱり長野はいいなぁ~



7泊8日のグアム旅行は今日で終わりです。
本当に夢のような毎日でした。
でも、こういう旅ができるからこそ、現実を頑張ろうと思えます。

最後のビーチ
こうしちゃいられないと、朝は6:00に起きてビーチに行ってみました(笑)
ついでに近くのウェスティンホテルの中ものぞいてきました。
10時半にホテルを出発。

お昼はバーガーキングのベジバーガーを空港で食べました。

機内食 パンにすき焼き風の牛肉が挟んでありました。まずーい

成田エクスプレスで東京に向かい、長野新幹線あさまに乗り換えます。
日本に帰ってきても、楽しい長旅が続きます


東京駅からあさまに乗って東京駅で買った豆腐ハンバーグ弁当を食べました。
日本のお弁当は美味しいなぁ

20:00過ぎに終点長野駅に到着。バスで帰り家に着いたのは21:00。
朝はグアムにいたことが信じられませんでした。
そして長野は寒~い。ちょうどその日から寒くなったそうです

家に着いたら現実に戻されましたが、でもほっとしました。
やっぱり家はいいなぁ~。やっぱり長野はいいなぁ~



12月21日(日)
グアム最後のフリーです。
ホテルの目の前のビーチにシュノーケリングをしに出かけました

泊まっているホテルでは貸し出ししていないので、お隣のウェスティンホテルで
$15(1日)のシュノーケルセットを借りました。
お魚も珊瑚もナマコもいっぱい!!!
目の前のビーチは白い砂浜で、波もなく穏やかなので、子供さんがいても安心して遊べます。
サンデーブランチ
日曜日のお昼はどのホテルでもサンデーブランチをやっています。
最後に泊まったホテルのサンデーブランチを食べてみました。泳いだ後でお腹がぺこぺこ。

サンデーブランチ$20 いい眺め

ローストビーフやエビチリ、寿司、ラザニア、エビチリ、焼売、ラーメン、スパゲティ、サンドイッチ、チャーハン、サラダ、前菜、デザート、アイスクリーム、コーヒー、アイスティーなど
どのホテルよりお値段は安いのに、ホテルオークラの味。どのお料理も美味しい!!

ほとんど地元の人で混んでいました。
海を見ながらゆっくりお食事をして、素敵な時間が過ごせることに感謝しました。
グアム アウロラリゾート ヴィラ&スパ
http://www.guam-auroraresort.com/

ホテルロード DFSやブランド品が売っているショッピングプラザが続いています。
今日はゆくりお土産を見て歩きました。
なかなかいいお土産がありません
そこでまたマイクロネシアモール(スーパーなどがある)までバスで行くことにしました。(3日目)

夜はまた韓国料理(アリラン)$5.5
ご飯、キムチ、キャベツの水キムチ、イカと野菜の辛い炒め物(2回はこれ)
今回のグアムで一番気に入った食べ物は、韓国料理だったみたいです。
3日間もここへいき、夜ご飯は3回ここで韓国料理を食べました

怖い…
マイクロネシアモールを19:00くらいに出て、バスでホテルに帰ろうと思ったら…。
日曜日は18:00以降はホテル行き(ツアー客はタダで乗れる)のバスが来ないことを知って呆然。
「そうだ!バスに乗っていて思ったけど、ホテルからそんなに遠くなかったはず」
とホテルまで歩くことに。
30分くらい歩いてもどんどん暗くなるばかりで、見覚えのある曲がるはずの道が全然出てこない。
そうです。違う方向にどんどん歩いていってしまったのです
真っ暗な道路を歩いていると、犬が死んでいて白骨化したまま放置
「間違えた」と思ってショッピングモールまで戻ったら1時間が経過。だんだん怖くなってきました。
タクシーで帰ればよかったのに、明日帰国だと思い現金が$12くらいしかなかったので、
歩くことにしたのが失敗。
それでも、また今度はホテルに向かうはずの反対方向の道を歩いて、
30分くらいでやっとホテルまでたどり着きました
行く前にグアムでの犯罪被害を読んでいたのに、夜歩くことはしちゃいけませんね。
島内観光の時のガイドさんも何度も「夜の外出はしちゃだめですよ」と言っていました。
次はちゃんとタクシーで帰ります
グアム
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=224#3

グアム最後のフリーです。
ホテルの目の前のビーチにシュノーケリングをしに出かけました


泊まっているホテルでは貸し出ししていないので、お隣のウェスティンホテルで
$15(1日)のシュノーケルセットを借りました。
お魚も珊瑚もナマコもいっぱい!!!
目の前のビーチは白い砂浜で、波もなく穏やかなので、子供さんがいても安心して遊べます。
サンデーブランチ
日曜日のお昼はどのホテルでもサンデーブランチをやっています。
最後に泊まったホテルのサンデーブランチを食べてみました。泳いだ後でお腹がぺこぺこ。

サンデーブランチ$20 いい眺め

ローストビーフやエビチリ、寿司、ラザニア、エビチリ、焼売、ラーメン、スパゲティ、サンドイッチ、チャーハン、サラダ、前菜、デザート、アイスクリーム、コーヒー、アイスティーなど
どのホテルよりお値段は安いのに、ホテルオークラの味。どのお料理も美味しい!!

ほとんど地元の人で混んでいました。
海を見ながらゆっくりお食事をして、素敵な時間が過ごせることに感謝しました。
グアム アウロラリゾート ヴィラ&スパ
http://www.guam-auroraresort.com/

ホテルロード DFSやブランド品が売っているショッピングプラザが続いています。
今日はゆくりお土産を見て歩きました。
なかなかいいお土産がありません

そこでまたマイクロネシアモール(スーパーなどがある)までバスで行くことにしました。(3日目)

夜はまた韓国料理(アリラン)$5.5
ご飯、キムチ、キャベツの水キムチ、イカと野菜の辛い炒め物(2回はこれ)
今回のグアムで一番気に入った食べ物は、韓国料理だったみたいです。
3日間もここへいき、夜ご飯は3回ここで韓国料理を食べました


怖い…
マイクロネシアモールを19:00くらいに出て、バスでホテルに帰ろうと思ったら…。
日曜日は18:00以降はホテル行き(ツアー客はタダで乗れる)のバスが来ないことを知って呆然。
「そうだ!バスに乗っていて思ったけど、ホテルからそんなに遠くなかったはず」
とホテルまで歩くことに。
30分くらい歩いてもどんどん暗くなるばかりで、見覚えのある曲がるはずの道が全然出てこない。
そうです。違う方向にどんどん歩いていってしまったのです

真っ暗な道路を歩いていると、犬が死んでいて白骨化したまま放置

「間違えた」と思ってショッピングモールまで戻ったら1時間が経過。だんだん怖くなってきました。
タクシーで帰ればよかったのに、明日帰国だと思い現金が$12くらいしかなかったので、
歩くことにしたのが失敗。
それでも、また今度はホテルに向かうはずの反対方向の道を歩いて、
30分くらいでやっとホテルまでたどり着きました

行く前にグアムでの犯罪被害を読んでいたのに、夜歩くことはしちゃいけませんね。
島内観光の時のガイドさんも何度も「夜の外出はしちゃだめですよ」と言っていました。
次はちゃんとタクシーで帰ります

グアム
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=224#3


12月20日(土)
初めてのボートダイビング!!
なのですが、2日間で取ったライセンスは、足が着くところから入る浜辺での練習だったので、
本当は怖くて何回キャンセルしようと思ったことか(汗)
でも、せっかくライセンスを取ったのだから、綺麗な海の中を見てみないともったいないですよね。

初めてのボートダイビング(2ダイブ$93)
防水のカメラではないので、撮ったのはボート内でこれ1枚だけ。

イメージ写真
初めてのダイビングにしてハード(結構深くまで、ぎりぎりの時間潜っていた)
でものすごく貴重な体験をしました
綺麗な熱帯魚やウツボ、アオウミガメを見たときは感動;;
早く上手に中性浮力を保って、魚のように泳ぎたいです
中性浮力
http://www.eb-saipan.com/blank11.html
グアムの海でダイビングにはまり、また潜りたいと思いました~
◆ダイビングをした後は、最低12時間(私の潜った水深と時間場合は18時間)は飛行機に
乗ってはいけません。(気圧が人体に影響を与える)

初めてのボートダイビング!!
なのですが、2日間で取ったライセンスは、足が着くところから入る浜辺での練習だったので、
本当は怖くて何回キャンセルしようと思ったことか(汗)
でも、せっかくライセンスを取ったのだから、綺麗な海の中を見てみないともったいないですよね。

初めてのボートダイビング(2ダイブ$93)
防水のカメラではないので、撮ったのはボート内でこれ1枚だけ。

イメージ写真
初めてのダイビングにしてハード(結構深くまで、ぎりぎりの時間潜っていた)
でものすごく貴重な体験をしました

綺麗な熱帯魚やウツボ、アオウミガメを見たときは感動;;
早く上手に中性浮力を保って、魚のように泳ぎたいです

中性浮力
http://www.eb-saipan.com/blank11.html
グアムの海でダイビングにはまり、また潜りたいと思いました~

◆ダイビングをした後は、最低12時間(私の潜った水深と時間場合は18時間)は飛行機に
乗ってはいけません。(気圧が人体に影響を与える)


12月19日(金)
午前中で学科が終了。学科試験を受けて海で海洋学習を受けます。

今日も昨日と同じようなお弁当。ビーフンと野菜とご飯を食べて残してしまいました(汗)
午後から激しい海での実習がありますし
「海洋実習が大変」と、これからダイビングのライセンスを取ろうと思っている方を
脅してるわけではありません。私はまだ、少し海が怖いみたいです(笑)
今日頑張ってライセンスを取れば、明日にはボートダイビングを申し込んで、
オープンウォーターダイバーとして、自由にもぐることができま~す!!
今日一日が終わり、機材を片付けて、ライセンス取得!!!ヤッター!!!
ホテルに着いたのは18:30。今日も体力を使い果たしました(笑)
CAFE CATCREA
泊まっているホテルから歩いて5分のところにある、地元の人にも人気のお店に入ってみました。
(ダイビングの先生もたまに行くそうです)

CAFE CATCREA(カフェ キャットクレア)オーナーが日本人です。(本人はフランス人とおっしゃってました(笑))

ミニサラダ$2.5

オムライスストロガノフ$8.95

ベジタブルサンドイッチ(レギュラーサイズ)$5.25

チーズケーキ$3.5
ここはどのメニューもすごく美味しい!!
何とかダイビングのライセンスも取れたので、ご飯をモリモリ食べました。
午前中で学科が終了。学科試験を受けて海で海洋学習を受けます。


今日も昨日と同じようなお弁当。ビーフンと野菜とご飯を食べて残してしまいました(汗)
午後から激しい海での実習がありますし

「海洋実習が大変」と、これからダイビングのライセンスを取ろうと思っている方を
脅してるわけではありません。私はまだ、少し海が怖いみたいです(笑)
今日頑張ってライセンスを取れば、明日にはボートダイビングを申し込んで、
オープンウォーターダイバーとして、自由にもぐることができま~す!!
今日一日が終わり、機材を片付けて、ライセンス取得!!!ヤッター!!!
ホテルに着いたのは18:30。今日も体力を使い果たしました(笑)
CAFE CATCREA
泊まっているホテルから歩いて5分のところにある、地元の人にも人気のお店に入ってみました。
(ダイビングの先生もたまに行くそうです)

CAFE CATCREA(カフェ キャットクレア)オーナーが日本人です。(本人はフランス人とおっしゃってました(笑))

ミニサラダ$2.5

オムライスストロガノフ$8.95

ベジタブルサンドイッチ(レギュラーサイズ)$5.25

チーズケーキ$3.5
ここはどのメニューもすごく美味しい!!
何とかダイビングのライセンスも取れたので、ご飯をモリモリ食べました。


12月18日(木)

日本でDVDで予習していって、現地で2日間(学科&基礎実習&海洋学習)で取得する
ダイビングのライセンスの講習が今日からです。
今日と明日はあいにくの
ですが、ダイビングのライセンスの講習はスウェットスーツを着て
海に入れば濡れるので、お天気は関係ありませんね。
(観光やフリーに日に雨じゃなくて良かった
)
お迎えは朝の7:30。グアムに着てから毎日6時前には起きていて、規則正しい生活をしています。
ダイビング
PADI
http://www.padi.co.jp/
ダイビングのライセンス…。
ずっと取りたかったし興味があったので、勢いで申し込みましたが
、内心は取れるのかドキドキ(汗)
だって、小学校の頃は学校のプールで5mも泳げなかったし、
今だって平泳ぎ15m位しかできないと思う(笑)

お昼のお弁当(昼食つき)
鶏肉の焼いたもの、ハム、焼きそば、コーススローのような甘酢味のせん切り野菜、白いご飯
このお弁当はすごかった。毎日食べたら危険です(汗)
午前中の学科が終わりましたが、内容はなかなか難しいです。
ちゃんと勉強しないと、安全にダイビングが楽しめないということがわかりました
海での基礎実習と海洋学習
学科も海も一緒のとてもいい女性の先生だったので良かったのですが…。
海での実習は今思い出しても大変で、もう2度とやりたくないことばかりでした(汗)
例えば海底でマスクをはずしてもう一度つけるとか、エアー切れのときの練習とか、
シュノーケルとフィンだけをつけての遠泳とか、とにかく苦しいことばかり(笑)
ダイビングを取ろうと思わなければできない事ばかりで、いい経験になりました
丸一日の身体を使っての勉強はさすがに疲れたのと、今まで毎日食べ過ぎだったので、
今日は、日本から持っていったインスタント味噌汁と、昨日グアムのスーパーで買ったオーガニック
玄米ポンセンの夕食にしました


日本でDVDで予習していって、現地で2日間(学科&基礎実習&海洋学習)で取得する
ダイビングのライセンスの講習が今日からです。
今日と明日はあいにくの

海に入れば濡れるので、お天気は関係ありませんね。
(観光やフリーに日に雨じゃなくて良かった

お迎えは朝の7:30。グアムに着てから毎日6時前には起きていて、規則正しい生活をしています。
ダイビング
PADI
http://www.padi.co.jp/
ダイビングのライセンス…。
ずっと取りたかったし興味があったので、勢いで申し込みましたが

だって、小学校の頃は学校のプールで5mも泳げなかったし、
今だって平泳ぎ15m位しかできないと思う(笑)

お昼のお弁当(昼食つき)
鶏肉の焼いたもの、ハム、焼きそば、コーススローのような甘酢味のせん切り野菜、白いご飯
このお弁当はすごかった。毎日食べたら危険です(汗)
午前中の学科が終わりましたが、内容はなかなか難しいです。
ちゃんと勉強しないと、安全にダイビングが楽しめないということがわかりました

海での基礎実習と海洋学習
学科も海も一緒のとてもいい女性の先生だったので良かったのですが…。
海での実習は今思い出しても大変で、もう2度とやりたくないことばかりでした(汗)
例えば海底でマスクをはずしてもう一度つけるとか、エアー切れのときの練習とか、
シュノーケルとフィンだけをつけての遠泳とか、とにかく苦しいことばかり(笑)
ダイビングを取ろうと思わなければできない事ばかりで、いい経験になりました

丸一日の身体を使っての勉強はさすがに疲れたのと、今まで毎日食べ過ぎだったので、
今日は、日本から持っていったインスタント味噌汁と、昨日グアムのスーパーで買ったオーガニック
玄米ポンセンの夕食にしました



12月17日(水)
今日も良く晴れています
13:00頃まで用事があってお昼ご飯が食べられないので、朝ごはんをしっかり食べて出かけました。

日本で買っていったベーグル&ベーグルのベーグルと、
昨日グアムのスーパーで買ったバナナ、豆乳ココア、オーガニック玄米ポンセン

10時にはお昼が遅くなるからと、ハーゲンダッツも食べちゃった。
日本では売ってない、クッキー&チョコレートを食べました。

結局色々食べていたら、お昼にはあまりお腹が空かなかったので、
ホテルのレストランでサラダビュッフェ$5だけ頼めるか聞いたらOKだったので、サラダビュッフェに(笑)

着いた日にもらったウエルカムドリンクの券も思い出して、海の見えるラウンジでカクテルを飲みました♪
食べてばっかり(^^;;
バーベキュー
そして夜は、今回の旅行で楽しみにしていた事の1つ、サンセットバーベキューを予約しました。

ハイアットリージェンシー
グアムでも一番高級で格式の高いホテルです。ラウンジがお洒落でホテルじゃないみたい。

プールサイド
いいなぁ~。ここのプールで遊びたぁい

海にはレガッタが見えます。すごい!ドラマで見る風景。

ブリージズサンセットBBQ$54
お肉、海老、ムール貝、ウインナー、野菜、サラダ、海苔巻き、蕎麦、そうめん、ご飯、
キムチ、漬物、フルーツ、デザートなどが食べ放題

ダンスショーを見て、一緒に踊らさせられて、楽しんできました

今日も良く晴れています

13:00頃まで用事があってお昼ご飯が食べられないので、朝ごはんをしっかり食べて出かけました。

日本で買っていったベーグル&ベーグルのベーグルと、
昨日グアムのスーパーで買ったバナナ、豆乳ココア、オーガニック玄米ポンセン

10時にはお昼が遅くなるからと、ハーゲンダッツも食べちゃった。
日本では売ってない、クッキー&チョコレートを食べました。

結局色々食べていたら、お昼にはあまりお腹が空かなかったので、
ホテルのレストランでサラダビュッフェ$5だけ頼めるか聞いたらOKだったので、サラダビュッフェに(笑)

着いた日にもらったウエルカムドリンクの券も思い出して、海の見えるラウンジでカクテルを飲みました♪
食べてばっかり(^^;;
バーベキュー
そして夜は、今回の旅行で楽しみにしていた事の1つ、サンセットバーベキューを予約しました。

ハイアットリージェンシー
グアムでも一番高級で格式の高いホテルです。ラウンジがお洒落でホテルじゃないみたい。

プールサイド
いいなぁ~。ここのプールで遊びたぁい


海にはレガッタが見えます。すごい!ドラマで見る風景。

ブリージズサンセットBBQ$54
お肉、海老、ムール貝、ウインナー、野菜、サラダ、海苔巻き、蕎麦、そうめん、ご飯、
キムチ、漬物、フルーツ、デザートなどが食べ放題

ダンスショーを見て、一緒に踊らさせられて、楽しんできました



12月16日(火)
初めてのグアム、朝起きるととてもいいお天気
一日目は申し込んでいた「島内観光」の予定です。グアムってどんなところなんだろう♪

ベランダからの景色

海が透明!!
朝は9:00にホテルまでお迎え。もっとゆっくり寝てたいよ~

まずは恋人岬 こjこから海を眺めます。

アプガン砦
バガッニャ市街やアガニャ湾の眺望が美しく、今ではビューポイントの1つだそうです。

椰子の実のジュースを飲んで実を食べました。お値段は$5
新鮮な椰子の実はジュースも美味しくて、実もぷりっぷり。
わさび醤油で食べるとホタテか海老のお刺身のようで美味しかったです

スペイン広場
そしてショッピングモールで下ろされて観光は終わりでしたf(´Д`;)

マイクロネシアモールのフードコート

初めて食べたグアムの食事は14:00に
お腹空きました(笑)
選んだのは韓国料理とチャモロハワイ料理 美味しい!!どっちも約$6.5

ベランダからの夕日
いくらなんでも夜には小腹が空いてきました…。

TGIフライデーズ
何だか濃そうですが、ホテルから近かったのでここで夕食にしました。

チキンシーザーサラダ、メニューの名前を忘れましたが「レタス巻き」どちらも$12位
食べてて思ったのですが、サラダだけでもすごいカロリー…。
味は濃いしお肉がたくさん乗っています。1日目にして、少し胃が疲れました
グアムはホテル外から外れると街頭も少なく真っ暗です。
ガイドさんにも「夜の外出は控えるように」ということでした。
良く歩いたので疲れてすぐ寝てしまいました。お休みなさい~

初めてのグアム、朝起きるととてもいいお天気

一日目は申し込んでいた「島内観光」の予定です。グアムってどんなところなんだろう♪

ベランダからの景色

海が透明!!
朝は9:00にホテルまでお迎え。もっとゆっくり寝てたいよ~


まずは恋人岬 こjこから海を眺めます。

アプガン砦
バガッニャ市街やアガニャ湾の眺望が美しく、今ではビューポイントの1つだそうです。

椰子の実のジュースを飲んで実を食べました。お値段は$5
新鮮な椰子の実はジュースも美味しくて、実もぷりっぷり。
わさび醤油で食べるとホタテか海老のお刺身のようで美味しかったです


スペイン広場
そしてショッピングモールで下ろされて観光は終わりでしたf(´Д`;)

マイクロネシアモールのフードコート

初めて食べたグアムの食事は14:00に

選んだのは韓国料理とチャモロハワイ料理 美味しい!!どっちも約$6.5

ベランダからの夕日
いくらなんでも夜には小腹が空いてきました…。

TGIフライデーズ
何だか濃そうですが、ホテルから近かったのでここで夕食にしました。

チキンシーザーサラダ、メニューの名前を忘れましたが「レタス巻き」どちらも$12位
食べてて思ったのですが、サラダだけでもすごいカロリー…。
味は濃いしお肉がたくさん乗っています。1日目にして、少し胃が疲れました

グアムはホテル外から外れると街頭も少なく真っ暗です。
ガイドさんにも「夜の外出は控えるように」ということでした。
良く歩いたので疲れてすぐ寝てしまいました。お休みなさい~

